うし◯ ~昼の部~
2015/06/23
うし丸がランチサービスをはじめました。
様子をみながらなので、まだメニューは少ないけど、これから増えていくかもしれません。
開店前からいろいろと勝手な要望をお願いしていたのですが、コーヒー付きで1000円以内は叶えていただきました。あとは、日替わり定食があるといいな。
【2015/5 追記】
メニューが追加になりました。
「冷麺(大盛り)¥1,000円」。冷麺(¥880円)は以前からありましたが、要望が多かったそうで大盛りが追加になりました。もちろんドリンク付きです。試しにオーダーしてみたけれど、それほど驚くようなボリュームでもなく、女性でもどうにか食べられるんじゃないだろうか。
「みそ野菜炒め定食 ¥880(ドリンク付き)」6月に入って行ってみたらメニューが増えてました。なんか、自炊していた独身生活の頃を思い出すようなみそ野菜炒めです。ちょっと一味唐辛子をふっていただきました。ご飯がススみますよ!
関連記事
-
-
さっぽろ味噌ラーメン専門店 「けやき」
ススキノにある、さっぽろ味噌ラーメン専門店「けやき」。繁華街のちょっと裏路地にあ…
-
-
麻辣くるみ担々ラーメン〜らぁめん倉崎
今回の「麻辣くるみ担々麺」はゴマだれベースのスープと辣油にピリッ山椒を利かせた、食べる毎にじんわりと
-
-
遠野そばと中華そば「ばんがり」
『遠野蕎麦と中華蕎麦の店 ばんがり』。店名の「ばんがり」とは、この辺りの方言で「思いっきり」という意
-
-
引っ越したR-CAMP
R-CAMPが引っ越ししました。以前の楮町の店舗から、弘前郵便局近くの北瓦ケ町へ。 東北女子短大近く
-
-
強烈な煮干し風味~たかはし中華そば~
津軽のラーメンの基本は煮干しダシ。そのクセのある風味は、味に慣れた地元の人ならともかく、他からきた人
-
-
味噌ラーメン〜らぁめん倉崎
▲「味噌らーめん ¥750円」 今回は味噌ラーメンにしてみた。白菜ラーメン同様の細麺に変わりはないが
-
-
味噌専門のラーメン店 〜ラーメンだるまや〜
▲味噌バターラーメン(¥800)+味玉トッピング(¥110) 津軽地方のラーメンばかり食べていると、
-
-
三忠食堂 塩分町分店
▲日替わりランチ ¥700 今日は麻婆丼とラーメンのセット。 ボリュームあるよね。麻婆は、汁っけが無
-
-
玉子ラーメン(大番屋)
ラーメン屋というより街の食堂って感じのお店「大番」。病院のすぐ隣なので、見舞いの足で寄っていく客も多
-
-
ピリ辛えび豚骨ラーメン/どん喜
会社同僚とランチへ。煮干し系の店なんだけど、煮干しをあまり好まないボクは、「ピリ辛えび豚骨」(だった
- PREV
- うし◯(ウシマル)
- NEXT
- 満足感たっぷりの大衆食堂「みんぱい」